皆さまスーファミしてますか?
今回は桃太郎電鉄DXのご紹介です
みんなでワイワイ仲良くね(´ω`*)
概要
シリーズとしては5作目にあたるゲームです
それまでのシリーズから新しいカードや駅、イベントなどが導入され、名前に恥じないパワーアップぶりを発揮しております
システム
日本全国に設定された目的地駅を鉄道で目指すボードゲームです
サイコロを使用し、カードを駆使して進めて行きます
桃鉄の魅力とは
大逆転もありうるのはこいつの仕業?w
やはりキングボンビーの影響は大きいですよねw
お金をガンガン減らしたり、カードを全部捨てたりと最凶に妨害しますがゲームの流れを大きく変えれるのにも一役買ってるんすよねw
メカボンビーとの対決も一つの見せ場ですな(´ω`*)
、、メカボンビーださ、、ゴフンゴフン
なんかもう勢い余って99年にしちゃうくらいウキウキしない?w
友達と集まってよーしやるかいってなるととりあえず99年でしょ?と勢いで始めちゃうんですよねwでもそれが良いのです(^-^)
よくよく思い返せば99年遊びきったことあったかな、、w
豊富なイベントも魅力の一つ
おなじみのスリの銀次やPK戦などなどゲームを盛り上げるイベントが多いのも魅力の一つですね
こころなしか銀次もまだ若いような、、w
最後に
小中高と学生時代にもよーやりましたが社会人になってからも友達と家でちんたら呑みながらも遊んでましたねー(´ω`*)
そのうちに寝落ちし始めるやつとかいてね、、懐いのぅ( ˘ω˘)またみんなで桃鉄やりたいなぁ
ではでは