皆さまお疲れ様です、初見殺しには大抵引っかかる白蛇です
ついに出ました
何年待ったか分からないくらい待ちに待ったリメイク
いまだにPSPでインストールして遊んでいるこのゲーム
そう
バイオ2だぁーーーーーーーーーーーー!イェーーイ!
という事で早速行ってみましょう!
ストーリー
世間を震撼させた洋館連続猟奇殺人事件、それから約2ヶ月後にラクーンシティに向かう2人の若者がいた
レオン・S・ケネディはラクーン警察署の新人警察官
ラクーンシティから連絡が途絶えて数日が経っていた
レオンは車を走らせて向かうが少なくなったガソリンを補充するためにガソリンスタンドに立ち寄る、、
もう1人の主人公クレア・レッドフィールドも音信不通の兄を探すためにラクーンシティに向かっていた
2人の主人公による、 2つの悪夢
今恐怖の扉が開かれる
一周クリアした感想
難易度はスタンダードと普通ですが一周クリアしたので序盤から終盤まで振り返りながら感想をつらつらと書き連ねまする、、_φ(・_・
増してるサバイバル感
まずプレイして序盤に感じたのはゾンビのタフさでした
始めは難易度スタンダードだからある程度倒して進めても弾丸不足ならんだろとタカをくくってましたw
ですがゾンビのタフさに気付きすぐその場である程度撃って転ばして進める方向に変えました
それでもキツかったです
弾は無いし、ハーブもすぐ底をつき最初こそ気にしてたランクも無視して救急スプレーガンガン使いましたw
でもクリア出来ないほどではないのです
弾丸やガンパウダー、ハーブも多過ぎるほどではないですが要所要所にあってなんとか賄える感じです
敵の強さとアイテムの量の調整が絶妙で見事にサバイバル感増に繋がっています
怖さのブレンドが絶妙
道を歩くだけで怖いですw
懐中電灯で薄暗く照らされた中を慎重に進めていく、、電灯の切れかけたあの独特な音、、物の倒壊具合などなど加味するとリアルに感じる怖さは抜群です
中盤にもなると繰り返し通り慣れますが今度は不死身の強キャラタイラントがどこまでも追ってきたり、、いなかったはずの場所にこれまた強いリッカーが出たりと怖さの質を変えてきますw
特にタイラントは居ないと思っても隣の部屋から壁をぶっ壊して登場するのは本当びっくりしますよカプコンさん、、
いやしかし質の違う怖さを場面を変えて混ぜ合わせてるのは見事でございまする
切なさはあの頃以上
ゲームを進めていくと怖さにも少し慣れてダレるかと思いきや今度はストーリーに引き込まれます
綺麗なグラで胸を締め付けるような展開でプレイヤーを飽きさせません
そして終盤さらに戦いは激しさをましていくのです、、
バイオRe2やりこみ要素の真髄とは
もちろん武器の解放やモードの解放と言った意味でもやりこみ要素はありますがバイオのやりこみの真髄はそこではないと僕は思っています
1周目でギリギリでクリアすると次は
あそこの敵はこう倒せばスムーズに弾も節約出来そうだな〜
ここはこのアイテムが必要だからあらかじめ持っていこう〜
などなど自分なりのしたい事、やりこみポイントが出てくるのです
この要素は初代バイオからでしたが本当スルメ的な面白さがあるんですよね〜、そしてこれはバイオ特有にも感じてます
ザッピングシステム廃止について
初代バイオ2では表シナリオでとった行動で裏にも影響を与える、取れるアイテムが異なったりとレオンとクレアの繋がりがありました
まぁ取れるアイテムもわざわざザッピングシステムにしなくても良いと言えば良いんですよね
初代もそこまで両者の繋がりってザッピングシステムでは強く感じないんですよ
クリア後に裏をプレイしてあーそうだったのねって感じだったのでアイテムはオマケレベルに感じてました
なので2人の繋がりは初代もRe2あまり差は無いように感じました
僕はそれを寂しくは感じますが初代ほどのザッピングならばむしろいらない、入れるならストーリーの流れも少し変わるぐらいガツっと入れるかのどちらかと思いました
ただストーリーが好きなのでね、あんまり変わると?となりそうではあります
そう考えるとザッピング無くなって結果的に良かったのかもしれないですね
ゲーム難易度について
僕は初期バイオ1、 2を得意としていて新しめのバイオはそこまでやり込んでないくらい、FPSは苦手ではないけど経験は濃くない、そんな程度です
その感覚からの感想ですがまず難しいw標準のスタンダードでも難しいです
でもこの難しさって怖さとも繋がっているので簡単なのも怖さが減るんですよね〜その調整はとても難しいかと思われます
ゲームが苦手で怖いのも苦手、FPSも全然やった事ない方だと一番難易度の低いアシステッドでも苦しいと思います
でもクリアまでは頑張ればいける、というか頑張ってクリアして欲しいです
何故なら難しければ難しいほど、クリアが大変なほどに達成感はとても大きなものがあるからです
僕は弾もハーブも尽きかけながら、火炎放射器も取り逃がしてwそれでもなんとかクリア出来た時は胸一杯の満足感に溢れました(^-^)この感覚は初めてバイオ2クリアした時以来のものでしたね
下記に実況動画載せておくので上手くない僕のプレイはリアルで難易度測りやすいと思いますので参考までにw
実況プレイで遊んでますー
怖いけど興味ある方は僕の実況動画を観て、慣れたらプレイしてみて欲しいです
それと難易度と上手ではない僕の腕前を見てゲームの難しさも参考にして頂ければ幸いです(^-^)
今後は各キャラの表裏、難易度ハードコア、ハンク、豆腐、ナイフ無双など色々やっていく予定ですー
最後に
バイオ好きなら是非、好きでない方もこのゲームを機にバイオが好きになってくれれば嬉しいなぁと(^-^)
さてさて、2周目いくかな