皆さまお疲れ様でございます、白蛇です
子供の頃ってロボットに憧れる時期ってありますよね~
特に変身、変形するものが僕は大好きでした(^_^)
今回はそんなロボットたちが大集合です
スーパーロボット大戦のご紹介です
概要
ロボットたちの夢の競演、クロスオーバー作品スーパーロボット大戦の第一作目のゲームです
ゲームボーイで初登場なんですよね~(^_^)
ストーリー
宇宙の破壊者ギルギルガンはヒーローたちのクラス青い星を標的にした
怪電波タワーを使用してヒーローたちを洗脳していくギルギルガン
しかし不屈の精神で立ち上がったヒーローがいた
彼はチームを率いてこの星を救うために今旅立つ、、
システム
ゲームを開始するとまずは3つのチームから一つを選択します
さらにヒーローを選ぶとゲームスタートです
ちなみにパイロットという概念はないのですー
シミュレーションRPGとなっておりマップ上の敵を倒してステージを進んでいきます
こうしてみるとグラも中々に良いですよね~(´ω`*)
白蛇のこだわりポイント
みんな仲間になっちゃうの?w
なんと今作は説得というコマンドがあり敵を仲間に出来ちゃいます、しかも基本的にはボスキャラ以外いけちゃう仕様w
成功するかどうかは説得するキャラのカリスマ、されるキャラの忠義がポイントになってきます
仲間になると当然敵キャラが使えちゃうのです
このシステムのおかげで小学生当時はプレイヤーによって仲間が違うので面白かったんですよね~(^_^)
敵になんのかい!w
そして逆に引き抜かれることもありますw
BGMがこれまたいいのよ
シンプルに神ですwご堪能あれ
裏技
精神使い放題でバランス崩壊w
戦闘マップ中にA、B、スタート、セレクトボタンを同時押しするとヒーローの精神使用回数が9になります
ちなみに何度でも使えるので一気にバランスは崩れるのですw
あのボスユニットを仲間に
通常ボスユニットや忠義が0のキャラは仲間にできませんがHPを1にした状態で説得すると仲間にする事が出来ます
最後に
小学生の時はあの大好きなロボットで遊べるってだけで興奮したものです
こんな小さなGBのカセットに大きなロボットの夢をみてましたねぇ、なつい、、
ではでは